世界に先駆けて超高齢化社会を迎える日本にとって、「健康なカラダの維持」は国民的なテーマ。
政府も、「健康寿命の長寿国を目指す」と宣言しています。いくつになっても美しく健やかなカラダでいられるためには、日ごろの意識と行動が大切です。
そのなかでとりわけ重要なのが、食生活。
いま、「薬膳」が注目を浴びている背景には、空前のダイエットブーム、外食やコンビニ食に依存した生活に対する見直し、予防医療に対する意識の高まり…といった時事があります。
薬膳とは、特別な食材や調味料を使った料理を指すのではありません。
普通に買える食材を使って、毎日ご家庭で愉しむことができる料理が、たくさんあります。
料理好きな方はもちろん、普段あまり料理をしない 方も、この講座をきっかけに、薬膳の楽しさ、奥深さを“賞味“していただけたらと思います。
[資料]
平均寿命:2001、2004、2007年、2013年は、厚生労働省政策統括官付人口動態·保健社会統計室「簡易生命表」、2010年は、厚生労働省政策統括官付人口動態,保健社会統計室「完全生命表」
健康寿命:2001~2010年は、厚生労働科学研究補助金「健康寿命における将来予測と生活習慣病対策の費用対効果に関する研究」2013年は、「厚生科学審議会地域保健健康増進栄養部会資料」(2014年10月)
上の表からわかるように、この12年間に調査では男女とも平均寿命がのびましたが、平均寿命と健康寿命の差はあまり変わっていない。その実態は、健康でない期間を 長く過ごす人たちが少なくないこと、いいかえれば、QOLは決して高くないことを示し ています。
現在健康ブームの時流にのり様々な健康情報が溢れております。「薬膳」もその内の一つです。ただ、薬膳というと「漢方薬」が必要であるとか、難しそう、等の先入観をお持ちの方が多く、言葉は知っているが実践されている方は非常に少ないのが実情です。
「薬膳コンサルタント」は“今すぐ始められる薬膳”をモットーに、薬膳の基本と応用、そして実践をこのカリキュラムのみで習得できます。第1巻では「薬膳の基礎」と「漢方理論」で薬膳の考え方を習得、第2巻で薬膳で最も重要と言われる「体質診断」と「薬膳食材」の性質や食べ合わせを学習、そして3巻では「薬膳の実践」として「季節編」・アンチエイジング等含めた「年齢編」・風邪やアレルギー、うつ等の様々な症状ごとの「症状別編」から、実践の為の「調理法」も学習致します。
また当講座では講座内に食材カタログのようなものはあえて入れず、別冊として当講座との著者がまとめた「薬膳・漢方、食材&食べ合わせ手帖」を別冊で同梱しております。ハンディサイズなのでキッチンに常備される事をお勧めいたします。
講座概要
受講費用 | 46,800 円(税込) |
教材内容 | テキスト3冊、別冊「薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖」、学習の手引き |
「薬膳コンサルタント」は、薬膳に関して指導的な地位に携わることのできる知識水準を保持していることを認定する民間資格です。
合格して講座終了後、認定書と認定カードを発行いたします。
【受講費用】 | 46,800円(税込) |
---|---|
【送付物】 | テキスト3冊・別冊「薬膳・漢方 食材&食べ合わせ手帖」・学習の手引き |
「薬膳コンサルタント」は3名様以上かまとめて申込みされると、受講料が割引になる「団体割引制度」がございます。詳細は事務局までお問い合わせ下さい
薬膳コンサルタント参考割引価格※割引条件として、グループ代表者が受講申込書をまとめて送付し、
人数分の受講料を一括納入していただきます。